kinoca

Blog〜お知らせや日々の出来事など…〜

建築知識

③-3 建物の打ち合わせについて

kinocaでの建物の打ち合わせはおおきく分けて3つあります

<土地やリフォーム物件が決まってから>

① プラン打ち合わせ (ヒアリングからプラン提出まで)          ヒアリングシート頂いてプラン提出まで 2週間

② 見積もり作成のための仕様打ち合わせ                  プランをOK頂いて見積もり提出まで  2週間

<契約>

③ 契約後の設備や内外装の仕様及び色柄などの詳細決定そして着工前の金額  契約後図面作成を行うので最初の打ち合わせまで 1週間その後 詳細打ち合わせ

<確認申請・着工>

という流れになります。それでは一つずつ詳しくどのような打ち合わせ内容かをお話します。

① プラン打ち合わせ  ~平面図1/100・立面図を用意して打ち合わせいたします~

ここではお客様のご要望を詳しくお聞きします。まずヒアリングシートをご記入いただきます。一つは家族内でみんなの要望を聞き、意見をまとめるためです。やはり予算もありますから、子供たちからの大きな自分の部屋が欲しいなどという要望は却下されがちですが、なるべくは皆さんの意見をかなえるべく検討します。以前には子供が剣道をしているのでその道具を置くスペースだとか、バイクが趣味なのでバイクをいつも感じたい等多くの夢と要望をお聞きしそれを形にしてきました。中にはすべり台が欲しいとか子供部屋からすぐに下りるために上り棒を付けてほしい。等それぞれのご要望をかなえてきました。そうそうブランコは何個もつけてきました。

このようにお聞きした要望を形にしてその大きさで、今までの物件からおよその金額を一緒に提出いたします。

② 見積もり作成のための仕様の打ち合わせ ~見積書・仕様書・温熱環境検討書・プランボードを用意して打ち合わせいたします~

ここでは納得していただいたプランをもとに、どのような材料を使うか打ち合わせを行い見積もりを行います。見積もりの提出の再、新築工事の場合には仕様のプレゼンボードを提出いたします。金額調整が必要な場合には VE案・減額案・プランの変更などの提案を行い納得していただけるようにしています。プランを作成する前には資金計画を行い資金と予算が釣り合うように当初から考えます。

<プラン・見積もりの金額・仕様に納得していただいたら契約という運びになります。>

③ 契約後  ~平面詳細図1/50・矩計図1/50・展開図・電気配線図を用意して打ち合わせいたします~

契約後今までは平面図が1/100でのplan打ち合わせですが、出来るだけ1/50の平面図と展開図を作成して詳細な打ち合わせと、それぞれの色柄を決めていきます。ここでは棚の枚数やドアのデザインそしてクロスや塗り壁の色柄まで決めます。まずは申請に関係がある外部のサッシの形状や大きさから決め、色柄は打ち合わせ後半に決めていきます。

そして並行して設備のプランや仕様も決めていただきます。近くにショールームがある商材はそちらに足を運んでいただいて実際に見て頂き確認します。その際ご要望があればできるだけ一緒にショールームに同行いたします。

<確認申請・長期優良住宅申請します。申請後約着工まで一カ月かかります>

平行にはなりますが申請中に内部や洗面等の色や柄や電気配線・照明器具を決めます。仕様がすべて決まれば着工前の増減金額を出して着工の準備に入ります。

 

着工後も外構工事・カーテンの打ち合わせ・現地確認を行います。お客様からの変更要請に対してもできるだけ対応するよう心がけています。

 

kinocaではこだわりを持ったお客様にも対応させていただくように、建物の打ち合わせ回数を決めておりません。

打合せ時間もゆったりと取らせていただいております。ただ次回までの宿題と題して様々な資料を持ち帰っていただき検討していただきます。楽しいですが大変な時期です。

私は今までゼネコンで公共の物件や大きな会社の中での施設を作ってきました。そこでは担当の方はその方の立場からの意見での打ち合わせでしたが、個人の住宅に係るようになって皆さんいろんな意見が出てきてかつ、いい意味でシビアです。発言に重みがあり、どうしたいと明確な意図があります。熱量の違いに驚きましたがその熱量をちゃんと受け止めるための知識と解決策を親身に考えることが必要だと思いました。そのため一つの物件の金額的には小さいですがやりがいはとてもあります。今はネット社会でいろんな情報をお客様の方が仕入れていらっしゃいます。いろんな情報がありますがその情報が正しいのかどうかは答えられるようにこちらも日々勉強です。

なかなかハウスメーカーや大手の工務店の中には、打ち合わせ回数や仕様のできる範囲が限られている場合があるので注意が必要です。自分好みの住宅にしたいのならば親身に相談に乗ってくれる相手を選ぶ必要があると思います。これから計画を始められる方は参考にしてください。

 

 

Contactお問い合わせ

0836-68-0588(受付時間 9:00~18:00)