kinoca

Blog〜お知らせや日々の出来事など…〜

イベント

年末イベント開催いたしました

ご無沙汰しています。

先月末からバタバタと忙しくさせていただいており投稿できずに申し訳ございませんでした。

福岡に有名な工務店エコワークスさんがあるのですが、そこの子会社でウェルネストホーム九州があります。実はそこの物件を建築しており11月末に建て方を行いました。この物件はG3の建物で断熱性能がすごく高く、私もどんな仕様になっているのか興味があり参加することにしました。実際エコワークスさんとしてはこのように他県で他社に施工を任せるのはほぼ初めてで、私が以前の会社の時(15年くらい前から)小山社長とはお付き合いをさせていただいていましたので、今回引き受けておこなっています。まあ初めての工法のため大変ですがマイスターの島田さんの力も借りて行っています。

また12月頭にインテリアコーディネーターの2次試験があり受験してきました。私の苦手な論文では窓の寒さ対策でカーテンについて生地と施工法で550~600文字で答えなさいとあってなかなか大変でした。今までは項目も3つくらいありいけると感じていたのですがカーテンでの寒さ対策はあまり講じてきていなかったのでありとあらゆる文字をふりしぼってかきあげました。その試験中、こちらはこの文章作成に集中しているのに製図の問題ミスがあったらしく、その訂正がありますと言って文章を書いているさなかに話し出されるので支離滅裂な文章に…  2月の合格発表を待つしかありません。

また12月9日には木材協会の構造設計者養成講座 第2回を開催し20名弱の受講生にお集まりいただき大阪公立大学大学院の教授の講座を開催いたしました。今回の講義は実践に即したものとなりかなりハードな内容となりました。受講生の意見も「ためになったけど難しかった」という意見が多く寄せられ実物件の構造計算がどれだけ大変なのか皆さんも理解されたようです。今回は接合部の考え方と主に構造用面材の釘の考え方を時間を割いて教えていただきました。次回は1月に防耐火の講義です。

19日には木材協会の講義で講師も務めていただいている原田先生の会「佐波川の森を守る会」の林先生の講演会にも参加してきました。林先生は多くの木に関する出版物もあり、木材の知見と着眼点はすごいものがあります。講義も楽しく、また「へーっ」とうなずきながら聞いていました。皆さんも一つ、森で迷われた時(今は携帯があるので方位は分かるかもしれませんが…)切株をみて年輪が膨れているほうが南側と聞かれたことはありませんか?これはまったくのデマだそうです。実際切った山の切株を見ると、方位によっての特性はないそうです。山に入って迷子になっても切株で判断しないでくださいね。

そして18日この日は「しめ縄つくり・ミニ門松つくり」のイベントを行いました。雪の心配もありましたが開催するまでは降りませんでした。今までは砂などを使用するので外で行っていましたが、今年はふれあいセンターの中にシートを敷いて行うことが出来、寒く無くイベントは開催することが出来ました。今年は宇部移住の会とkinocaの招待客と一緒に行い総勢15組大体35名くらいの人が集まりました。

移住の方とkinocaのお客様と2手に分かれミニ門松つくりとしめ縄つくりを行いました。約半分の方は2回以上の参加で楽しくそして発想豊かに門松やしめ縄を作っていました。最後には半生かきもち、猪肉、椎茸を焼いたもの、それとおしるこ(キッチン846さん提供)をふるまいました。

皆さん随分楽しかったのか「来年も参加します。」や「またお願いします。」と言われこちらも楽しい時間を過ごしました。準備等は大変でしたがこう言ってもらえると苦労も報われます。

これからまだクリスマスのイベントも控えていますので体調に気を付けてお過ごしください。私の周りにもコロナにかかっている人もぼちぼちいます。蔓延しているようなのでどうぞこちらにも注意をお願いしたします。

Contactお問い合わせ

0836-68-0588(受付時間 9:00~18:00)